あなたの人生を変える、財布の色は!?
財布で、金運を上げようという人はたくさんいます。
風水的に良い財布の色は何色だとか、形はこういうものが良いとか。
スポンサーリンク
しかし、知って実行するということにこそ、本当の意義があります。
今回は財布の色によって変わる運勢や風水をご紹介していきます。
運気を寄せる財布の色とは?
一般的に「黄色」は、風水的に金まわりが良くなるとされています。
その為、お財布には良い色の代表格に挙げられます。
ただし金まわりがよい、という事は入ってくるけど、出ていくという事もあります。
無駄遣いする癖のある人には、余りオススメ出来ない色かもしれません。
浪費を抑えたい場合は黄土色のような落ち着いた黄色の方がお財布向きです。
またベースが他の色でワンポイントで黄色が入る財布も金運的にはプラスになるようです。
「金色」は風水的に太陽を表す色で、最もエネルギーのある色です。
太陽のエネルギーは貯蓄をするので、お金がたまる運気が高まります。
金色も、黄色と同じくお金の出て行く色でもあるので、無駄遣いには気を付けたい所ですね。
スポンサーリンク
ワンポイントで金色が入るお財布にすると、浪費を抑えつつ金運アップが期待できます。
運気の良くない財布の色は?
「赤色」は、風水的にですと、運気を燃え上がらせてしまう色です。
赤い財布は貧乏財布と言われる通り、金運も燃えて消えてしまいます。
金運も、財運も自分の運気も燃えて消えてしまう色が、赤色と言われています。
なので、いくら赤色が好きでお財布だけは赤色は避けましょう。
それでも赤い財布が欲しい時は、ワンポイントが赤い財布を選びましょう。
その上で、金運が上がる他の色で、赤の運気を打ち消すようにすると良いかもしれません。
「青色」も風水的にはお財布にしてはよくない色と言われています。
青色には色々なものを流し去る色と言われています。
特に女性は陰陽のバランスから、
お金が流れさる悪い効果が出てしまいます。
濃い青色になるほど、その効果は強くなるので持つ場合は淡い青にしましょう。
浄化作用が良い感じに働き、悪い運気が流れていく効果となります。
一番良い財布の色の組み合わせ
金運で風水的に一番よいとされるのは、「金」と「赤」の組み合わせです。
しかし、財布の選び方は、まずは自分好みの色、デザインのものを選ぶ事が一番重要です。
そして自分で選んだ財布に愛着を持ち、大事に使うことです。
スポンサーリンク
「気に入る」、「気が合う」という言葉のように
財布を選ぶことは、自分の「気」とマッチするモノを選ぶ事と同じです。
だから、自分の感覚を大事にする。これが一番いい財布の選び方です。
一番悪いのは、風水的に良いからと言って、好きでもない色やデザインの財布を選ぶケースです。
自分が選んだものに愛着を持たないと、金運も風水もさがってしまいます。
品質・センスの良い財布は、値段が高いものですが、
よいものは愛着が湧いて大切に使うので、結果的に長持ちすることになります。
物を大事に長く使う事がすべての基本であり、蓄財の大原則です。
財布の色で、個人の運気が決まるわけではありません。
財布によって「金持ち」になることもありません。
風水や運勢だけに左右されずに、本当の自分の好きな財布を持つようにしましょう。