絶対おすすめ!部屋を彩る最強インテリアグッズ!
部屋が狭くてなかなか自分の思うように部屋をコーディネート出来ない…という方は多いのではないでしょうか?
今回は部屋は狭くてもインテリアにはこだわりたい!という方にスペースを取らず、しかもお洒落で実用的なグッズを紹介していきます。
狭い部屋に実用的なインテリアグッズ!
狭い部屋を広く見せたい!と思う方は結構多いのではないでしょうか?
狭い部屋は低い家具で統一する事によって広く見せる事はできますが、
実は「大きめの鏡」を使うだけで部屋を広く見せる事ができます。
大きな鏡を利用する事で、部屋が広くなったように感じます。
これはオフィスでも活用されている方法です。
選び方のポイントは等身大以上で、横幅が広目の鏡がおすすめです。
なければ横幅の広い鏡を複数用意し、並べて置いてみるのもいいかもしれまん。
部屋全体を反射して映してくれるので、奥行きのある部屋を演出する事ができます。
スポンサーリンク
おすすめHOVETのミラー。
枠が無く、部屋にあると印象がかなり変わる大きな鏡です。姿見としての実用性も抜群でおすすめの一品です。
部屋が狭いと悩んでいる方は一度試してみては?
狭い部屋には実用とお洒落のインテリアグッズを重宝!
狭い部屋には一つで二つの役割をするインテリアグッズを重宝するのがおすすめです。
収納がついたスツールやソファ、オットマンが便利ですね。
中にはティッシュなどの小物や雑貨、冬はブラケットやマフラーなどを収納する事が出来るので便利です。
また収納付きベットといった大きめな家具ですと収納力もあるので、おすすめの一品です。
中でもおすすめの家具はPOSTREのソファー。
このソファーは二人掛けですが、座る部分が収納付きでさらにベットにもなる一石三鳥のソファーです。
スポンサーリンク
狭い部屋だとソファーが置けない…と悩んでいる方も多いと思います。
このソファーだとベットの代わりにもなるので、部屋が狭い人にはおすすめのインテリアグッズです。
部屋のデッドスペースをうまく利用インテリアグッズとは?
狭い部屋こそ無駄な空間を減らしたいものです。
部屋の角部分はデッドスペースになって余りがち…、そんな時はコーナラックを使用しましょう。
角部分を補うだけでは無く、インテリアとして重宝もできます。
本だけで無く、小物などを置いてインテリアを楽しむ方におすすめです。
意外と広さが確保できるので、ティッシュや照明などを置いてもいいかもしれません。
おすすめはSTEELOのウッドコーナーラック。
小さいながらも収納力もあり、どんな部屋でもマッチするインテリアグッズです。
スポンサーリンク
素材が木材なので、観葉植物を置いてみてもいいかもしれません。
さらにコンセント用の穴も開いており、スピーカーなども小綺麗にまとめる事が出来ます。
部屋をおしゃれにまとめたいという方は一度試してみてはいかがでしょうか?